alt=
> HOME > 2007年09月

  

Posted by at

新作はワンピース

2007年09月30日

「スキン作れるなら、服も作れるんじゃないの?」との友人の言葉につられ、お洋服を作ってみました。
チェックのワンピースって、リアルでも好きなアイテムなので作るの楽しかったですv



スカートは歩くとふわふわ浮き上がります。
黒い厚手のタイツを入れてますので、着用してください。
胸元のアクセサリーもついています。こちらはプリム製。
ちなみに…参考にしたのは
この写真です。


ただいま、神楽坂・福岡ドーム・LUVにて80L$で販売中。
新店舗へのランドマーク入ってます。
何もありませんが、ま、夕日でも眺めに来てください。

次はゴスやロリにも挑戦してみたいです。
  


Posted by シナモン at 20:11Comments(6)服作り

リアル兼六園

2007年09月28日


ファーストとセカンドの融合ですw

リアル兼六園に行ってまいりました。
これもセカンドの影響か…今まで興味なかったんですが、SLの兼六園の作りに感動して、ちょっと行って見たくなりましたw
ちゃんと宣伝の効果有りですねface02


ここのところ商品開発とか、ブログとか、建築とか…ずっとパソコンの画面にしがみついていたので、いい気分転換になりましたw


気温とか、湿度とか、その土地の香りとか…
リアルを目一杯楽しんできました。

これからまたじっくり、お店の準備にかかりたいと思います。


ソラマメお休みしている間も見に来てくれた皆さんありがとう。
お待たせしました^^  


Posted by シナモン at 09:52Comments(4)うれしかった事

リアル旅行

2007年09月26日

みなさん、更新を怠ってすみませんm(__)m
リアル温泉に行って参ります。
貸し切り風呂を満喫してきす〜♪♪
  


Posted by シナモン at 10:15Comments(0)うれしかった事

建築してみましたw

2007年09月24日

まだ、オープンしていないSIMですが、昨日土地を購入しまして、本日お店の外枠を作ってみました。


無駄にでっかいですw



お店の奥が海に面しているので、思い切って壁を取り払いました。
開放感があってすごく気持ちいいです。




お勧めは日没wちょうど夕日が見えるんです。夕焼けがすごく綺麗で見入ってしまいます。

レイアウトとか、空間の使い方はこれから考えていきますが、
しばらくは何にもないのが気持ちいいのでこのままにしておこうかと…

SIM自体がまだオープンしていないので、オープン後に地図載せますねw
ぜひ、景色を眺めに来てください。



  


Posted by シナモン at 00:22Comments(4)お店

12,625L$の買い物て…;

2007年09月22日

アカウントをとってから2ヶ月経ちました。
自身の覚書としてアップしておきます。
興味のある方は読んでやってください。

○収入○
リアルマネー投入金額… 14,000L$ (これって収入??)
キャンプ         …   320L$
売り上げ        …  3,525L$

○支出○
家賃・レンタルbox  …  3,240L$ (9月・10月分)
update         …  1,150L$
お買い物        … 12,625L$


あはは、これ計算したら今の手持ち金額わかっちゃうね^^;


DEMO配布数
love&yuki   … 45個 (H19/9/8〜H19/9/21)
kotori      … 30個 (H19/9/17〜H19/9/21)
 
「kotori」は金額も手ごろなせいでしょうか?よくもらっていただいてます。
すごい追い上げです。

「update」1,150l$にはびっくり。いつの間にこんなにかさんでいたのかしら…
ベータグリッドって、前に入ろうとしたらはじかれたのですが…何故?
誰か教えてください;;;


お買い物の12,625L$は多すぎますよねぇ…
コンテスト用に…とか、撮影のために…なんて買い物をしていたらかさんでいました。

あと、リアルではパソコン一式、タブレットポーザー、書籍などかなりつぎ込んでいます
ま、これでだいたい必要なものは揃ったので、もう出て行くものって知れていますねぇ。

今後の目標としては拠点となる店舗を構えることと、商品開発です。
また気が向いたらまとめてみたいと思います。
お金の動きって面白い^^



***スキン講座で作ったスキンを現在LUVにて無料配布中です。***
製作過程を見てきてくださった皆さん、どうぞ実物を手にとって見てください。
たいしたものではありませんが、制作のきっかけになればと思います^^


MAYON LUV  


Posted by シナモン at 14:03Comments(2)

スキン講座9 =5分でできるタトゥー=

2007年09月22日

一通りスキンが作れましたので、テンプレートを使った番外編を…

スキンまでがっつり作る自信のない方は、こういうものから始められてもいいかも?

使うテンプレートは上半身・下半身のいずれかです。
テンプレートはCMFFのを使います。

展開してフォトショップを開いたら、バックグラウンド以外のレイヤーの表示を消します。


バックグラウンドのレイヤーをダブルクリックします。

すると、「新規レイヤー」というウインドウが出るので、「OK」を押すと、「背景」が「レイヤー化」されました。
レイヤーの不透明度を50%くらいにしておきます。このレイヤーは位置を確認するのに使ってください。


  Read More...


Posted by シナモン at 08:04Comments(4)スキン作り講座

フリースキン配布場所

2007年09月21日

先日スキン講座で作ったスキンの配布場所が決まりました。



LUVさんのフリーアイテムコンテスト、特設会場です。
コンテストに出品されたフリーアイテムを入手することができますよ♪

気に入った作品には投票してくださいね。



ちなみに…もともとのセット内容ですと、こういう感じなのですが…


シェイプ次第では色んな遊びができます。
kotoriとか…loveとか…試してみると、結構フリーで使いまわせると思いますよ^^



たくさんもらって下さいね〜^^
  Read More...


Posted by シナモン at 01:25Comments(2)スキン

顔修正

2007年09月20日




眉位置、まつげを少し修正、唇にうっすら輪郭を入れましたが、まだ薄いかなぁ...

顔はだいたい完成です。  


Posted by シナモン at 07:45Comments(2)スキン

少佐っぽい?

2007年09月20日




顔のみですが...どうでしょうか?雰囲気出てますか?

唇は...友人の希望でぼかしてみましたが、うう〜ん輪郭描いたほうがいいですね。
修正の余地あり。
  


Posted by シナモン at 03:05Comments(2)スキン

草薙素子が作りたい。

2007年09月19日

作りたいスキンの雰囲気は一杯あるのですが…

服も建築もチャレンジしたい今日この頃です。

アドレナリンが出すぎててかなりの躁状態;

誰だろ…一日が24時間なんて決めたの…
何で眠くなるのかなぁ…
朝が起きれなくなってきて、そろそろRLが危険な私…

今一番作りたいもの…



草薙素子少佐ぁ…v

うう、作ってもイイですか?誰か欲しい人はいますか?
  


Posted by シナモン at 16:57Comments(8)スキン

LUVにも設置

2007年09月19日


また巨大に設置しましたw

こちらでもkotoriのDEMOスキン手に入れることができますので、じゃんじゃんもらってくださいvv  


Posted by シナモン at 02:48Comments(0)お店

できました^^

2007年09月18日

とりあえず簡単に設置。
値段は300L$にしました。ま、着せ替え人形なんで^^


DEMO版はおパンツはかせてます。
子供なので...

こっちがDEMOです。


神楽坂に設置。
明日LUV行きます。

神楽坂へGO


  


Posted by シナモン at 00:46Comments(4)スキン

ドールスキン撮影中

2007年09月17日





さおりさんのリクエストにお答えして...
ちょっと撮影風景を...
お気に入りの服で色々撮影してますv  


Posted by シナモン at 23:19Comments(3)スキン

ドールスキン

2007年09月17日

新作は、白磁のお人形のようなスキンです。

シェイプは小さめにして、お人形さんシリーズをつくりたいなぁと...

一体400L$くらいで、着せ替え人形みたいにしたいなと思っています。

あとはPOPなんかの準備なので、早ければ今夜中にお披露目できるかも?
楽しみにしててください♪  


Posted by シナモン at 21:14Comments(1)スキン

フリースキン

2007年09月16日


LUVさんの締め切りにギリギリ間に合いましたぁv

コンテストの結果発表が9月末日ということなので、それ以後皆さんに配布されるのでしょうか…
日本人のビギナーの人に使ってもらいたいですね。

コンテストの結果と配布場所が決まったらお知らせします。


  


Posted by シナモン at 07:22Comments(0)スキン

スキン講座8 =下半身・そして完成=

2007年09月15日

第8回目です。



今回で完成となります。

下半身を仕上げます。
最初の陰影付けである程度のふくらみを表現してあるので、細部の描き込みを行います。
ポイントはつま先でしょうか…



  Read More...


Posted by シナモン at 20:11Comments(4)スキン作り講座

スキン講座7 =胸・上半身=

2007年09月15日

第7回目です。


ちょっと、話は変わりますが…
セカンドライフ上で撮影したデータと見比べながら作業を行いたいとき、こんなのはいかがでしょうか…

「Prt Sc」で、画面を撮影し、フォトショップ上でCtrl+n でファイルを新規作成。Ctrl+v で貼り付ける。
作ったファイルの上に、どんどんCtrl+v で画像を貼り付けていくと、複数のレイヤーができます。
見たいレイヤーをクリックアンドドラッグで最上部に移動させる…
拡大・縮小も思いのままですし、なにかと便利かと思います。もし良かったら試してみてください。


  Read More...


Posted by シナモン at 18:30Comments(0)スキン作り講座

スキン講座6 =顔仕上げ=

2007年09月15日

第6回目です。


そろそろ顔の形が見えてきたので仕上げます。


ガイドを参考に影を書き込みます。
レイヤーをコピーしたら、メニューから編集→変形→水平方向に反転
移動ツールで位置を整えてください。


口腔
公式テンプレートを開きます。
CMFFのデータに、歯や舌のデータをうつします。
画像のサイズが、CMFF=1024pixelに対して、公式テンプレート=512pixelと小さいので、大きさを変更します。
メニューからイメージ→画像解像度で、サイズを512pixel→1024pixelに変更。

公式テンプレートのmouthレイヤーをアクティブにし、移動ツールでCMFFの上へドラッグします。

位置を整えて、はみ出る部分を消します。

最後にチークを入れ、影を整えて完成です。


やっと人間らしくなれました。
  


Posted by シナモン at 16:23Comments(0)スキン作り講座

スキン講座5 =鼻・口=

2007年09月15日

第5回です。


難しいといわれる鼻と口を描いていきます。
やってみると意外と簡単かもです^^


新しいレイヤーを作成し、ガイドに従って薄く影をつけます。
流量を下げて、濃くなりすぎないようにします。



同じレイヤーに鼻の穴・小鼻の脇の影を入れます。
さらに、トーンを上げて眉間から鼻の一番高いところまでハイライトを入れます。
ぼかし→ガウスで形がやや残る程度にぼかしをかけます。



確認のために保存してプレビューしてみました。


口元
ガイドの不透明度を5%にまで落とし、新規レイヤーに唇の形どりをします。
綺麗に形が取れたら、レイヤーメニューの新規レイヤーを作成。
「下のレイヤーとグループ化」にチェックを入れてください。


この新しいレイヤーはどんなに大胆に塗っても、下のレイヤーのかたどりしたところ以上にはみ出て表示されることはありません。ぼかしをかけても大丈夫です。
楽しんで塗っていきましょう。
ベースになる色を決めます。
色を塗ったら影と光を描きこみます。リアルに唇のしわを表現されるかたもいらっしゃいます。
そこはお好みで^^

同じようにグループ化されたレイヤーを作りたいときは、グループ化されているレイヤーの間に、新規レイヤーを作成してください。隣接しているときは順序を入れ替えてもグループ化されています。


ぐりぐり塗ったら唇完成です。


  


Posted by シナモン at 10:15Comments(0)スキン作り講座

20分の3

2007年09月15日

何がって…



新着記事の20分の3が、私のスキンに関する記事でした^^
ちょっとわらた…

そして


ヒロトさんと一緒に、ものづくりカテゴリのランキングに入っちゃったvv
嬉しいですicon06

スキン作りには多くの方が興味を持っておられると思います。
たくさんの方が気軽にスキンを作れるようになればいいなと思っています。
私の説明不足で分からないところがあれば、遠慮なく書き込んでくださいね。

また、実際にスキン作りをされている方も覗いてくださっているようなので、間違っているところはご指摘ください。
よろしくお願いいたします。
  


Posted by シナモン at 02:47Comments(2)うれしかった事