
出窓用カーテン&ソファー
2008年05月25日

カーテン Mod可、Copy可、Trans不可
1プリム(単体)・ 9プリム(セット組み) 50L$
カーテン単体のものと、店で展示されているのと同じようにセット組みされたものの2種類入っています。
リンクはしていませんのでご自宅の窓にあわせて位置調節してください。
店内で飾っているものと同じですので、刺しこむ光のプリムも入っています。

ソファー Mod不可、Copy不可、Trans可
7プリム+1プリム(シャドウ) 2ポーズ 100L$
クッション部分にスカルプテッドプリムを使用。
質感を出す為に、スカルプ用のテクスを使っています。
設置位置に影を落とす為シャドウプリムも入れていますが、お好みでお使いください。
光と影の・・・
2008年05月25日
お店の全面改装がほぼ終わりました〜。
光線のプリムや影のプリムを使用して、立体感をだしてみました。
まずは「si*na:museum」の入り口です。
店内からの光が洩れています。扉はお客様をお迎えするためにいつも開いております^^

こちらは入ってすぐの、丸い出窓の部屋です。
風がそよぐとカーテンが揺れます。
日没に設定をすると、室内にオレンジやピンクの光が差し込んでとても綺麗です。

隣はステンドグラスの部屋です。
ステンドグラスからそそぐ夕日がとってもロマンチックです。窓際のソファーに腰掛け、お友達や彼と語り合ってください。

部屋を抜けると、オープンテラスに紅茶をご用意しております。
心地よい波のサウンドを聞きながら、まったりと過ごしてください。

ウッドデッキをはさんで向かい側には、メンズ専門店。
新作のウォレットやダーツの販売を行っています。

新しく生まれ変わった si*na:museumにお越しください〜^^


光線のプリムや影のプリムを使用して、立体感をだしてみました。
まずは「si*na:museum」の入り口です。
店内からの光が洩れています。扉はお客様をお迎えするためにいつも開いております^^

こちらは入ってすぐの、丸い出窓の部屋です。
風がそよぐとカーテンが揺れます。
日没に設定をすると、室内にオレンジやピンクの光が差し込んでとても綺麗です。

隣はステンドグラスの部屋です。
ステンドグラスからそそぐ夕日がとってもロマンチックです。窓際のソファーに腰掛け、お友達や彼と語り合ってください。

部屋を抜けると、オープンテラスに紅茶をご用意しております。
心地よい波のサウンドを聞きながら、まったりと過ごしてください。

ウッドデッキをはさんで向かい側には、メンズ専門店。
新作のウォレットやダーツの販売を行っています。

新しく生まれ変わった si*na:museumにお越しください〜^^


メンズ財布*注意書き*
2008年05月23日
昨日ブログで紹介しました、レザーウォレット&チェーンですが…
装着位置が「Pelvis」になっていますので、ベルトやスカートが外れてしまう場合があります。
「Stomach」に装着しなおして位置あわせをしていただければ、お気に入りのベルトやアクセサリーと合わせてお使いいただくことが出来ます。
HIPへの装着も試みたのですが、歩くとカタカタ動いてとっても気持ち悪い感じになります^^;
メンズでサイズをあわせていますので、女性が装着される場合はSサイズで購入されるといいかとおもいます。プリムスカートがはずれちゃうかもしれないので、ご注意くださいね。
もし、ご自身で変更が難しい場合は、ご相談ください^^

si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
装着位置が「Pelvis」になっていますので、ベルトやスカートが外れてしまう場合があります。
「Stomach」に装着しなおして位置あわせをしていただければ、お気に入りのベルトやアクセサリーと合わせてお使いいただくことが出来ます。
HIPへの装着も試みたのですが、歩くとカタカタ動いてとっても気持ち悪い感じになります^^;
メンズでサイズをあわせていますので、女性が装着される場合はSサイズで購入されるといいかとおもいます。プリムスカートがはずれちゃうかもしれないので、ご注意くださいね。
もし、ご自身で変更が難しい場合は、ご相談ください^^

si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
レザーウォレット&チェーン
2008年05月22日
新作はレザーウォレットです。


チェーン部分のテクスにこだわって作ってみました。
男性向けに3サイズご用意しております。


でも、女の子が持っていてもかわいいかも^^
サイズ変更、トランス可能になってますので、プレゼントにもできますよ〜♪
1つ200L$で販売中です。
しかし…
si*na:museumこんなことに…

新作なのにこの扱い・・・


店舗建て替え中でこんなことになっていますw
入り口付近の壊れたケースの中に、新作の見本がありますのでよろしければご覧になってください。
si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24


チェーン部分のテクスにこだわって作ってみました。
男性向けに3サイズご用意しております。


でも、女の子が持っていてもかわいいかも^^
サイズ変更、トランス可能になってますので、プレゼントにもできますよ〜♪
1つ200L$で販売中です。
しかし…
si*na:museumこんなことに…

新作なのにこの扱い・・・


店舗建て替え中でこんなことになっていますw
入り口付近の壊れたケースの中に、新作の見本がありますのでよろしければご覧になってください。
si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
転売品撤去されてました…そして乗っ取ったw
2008年05月17日

ケルパさんからテナントのオーナーさんに連絡をいれていただき、すでに撤去されていました。
ケルパさん撤去作業している転売主に会ったそうで…
釘を刺してくださいました。
もお、なにから何までお世話になりました。
空いちゃったテナント…乗っ取ってきましたw

けるぱさん、オーナーさん、よろしくお願いいたします。
オーナーさんのブログです。
場所はここ…
転売されてた;
2008年05月17日
早朝…
「フリーで配布しているスキンが10L$で売られてるよ」
との連絡をいただき、早速現地に行ってまいりました。

あらら…
POPもそのままだし^^;
オーナーには販売者の名前が表示されますが、クリエータは私のまま…

どうやら他の商品もフリーを転売しているらしい。見たことのあるパッケージがちらほら。
販売していたのはドイツ人の女性でした。
マーケットのオーナーさんには通報してくださった方から話していただけるとの事。
私は…「嫌がらせの報告」というものに違法に販売されている旨を書いて送ってみたのですが、これってどこに届くんだろう…?
こちらのブログにコピー品に対しての対応がありました。しかし…書面;;;; ううむ…
ちょっと様子をみてみます。
教えてくださったのは、お隣でサンダル屋さんをされているケルパさん。
ご親切にありがとうございました〜♪
「フリーで配布しているスキンが10L$で売られてるよ」
との連絡をいただき、早速現地に行ってまいりました。

あらら…
POPもそのままだし^^;
オーナーには販売者の名前が表示されますが、クリエータは私のまま…

どうやら他の商品もフリーを転売しているらしい。見たことのあるパッケージがちらほら。
販売していたのはドイツ人の女性でした。
マーケットのオーナーさんには通報してくださった方から話していただけるとの事。
私は…「嫌がらせの報告」というものに違法に販売されている旨を書いて送ってみたのですが、これってどこに届くんだろう…?
こちらのブログにコピー品に対しての対応がありました。しかし…書面;;;; ううむ…
ちょっと様子をみてみます。
教えてくださったのは、お隣でサンダル屋さんをされているケルパさん。
ご親切にありがとうございました〜♪

ダーツセット(男性物)
2008年05月15日
設置完了しました。
お店は模様替え中でごちゃごちゃですが…;
メンズの装着位置は左腕になります。
たいていの男性はMサイズでいけるかと思います。
サイズ変更できます。
プレゼントにもできます。
150L$です。


装着例



si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
お店は模様替え中でごちゃごちゃですが…;
メンズの装着位置は左腕になります。
たいていの男性はMサイズでいけるかと思います。
サイズ変更できます。
プレゼントにもできます。
150L$です。


装着例



si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
ダーツセット(女性物)
2008年05月13日

ダーツのアクセサリーつくりました。
女性物から販売開始です。
女性物は左太ももに装着できるようになっています。
本店入り口にサンプル台設置していますので、ご覧になってください。
MOD可、TORANS可ですので、プレゼントにもいかがでしょうか?
サイズ変更が苦手な方の為に、S・M・Lサイズをご用意しております。


si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
滝を作ってみた
2008年05月05日

店の裏側にsimがくっついちゃったので、海を見ることができなくなっちゃいました。
なんだかぽっかり開いてるのもさびしいので、滝を作りました。
作り方はとっても簡単。
ボックスに岩っぽいテクスを貼り付けて変形。
三角に積み上げる。
ボックスを薄くのばして大きさを整え、
水っぽいテクスを貼り付ける。
最初からもっているテクスの中に入っています。
持ち物の検索で「water」と入力すればかかります。
次に、水面を動かすスクリプトを入れます。
これもとっても簡単。
http://www.aipiro.com/lsltips/index11.htm
よくわからなくても、このスクリプトそのままコピペで動きます。
滝の流れる水はチューブに同じ要領で動く水面を貼り付け、コピーして組み合わせていきます。
注意する点は、パスカットなどでチューブを切断してしまうと、スクリプトが動くなってしまうこと…
何か方法はあるのかもしれませんが、わかりません^^;
テクスチャーの明るさを調節すると、水面が光って幻想的な感じになります。
シリンダーを平らにつぶしてテクスを張り付けたものを壁に取り付け、噴き出し口にしました。
これで滝の見た目は完成。
音を鳴らしたい人はこちらを参考に…
http://miz.slmame.com/e3271.html
うちも入れてみましたが、滝の音がなかなかいいのが見つかりません。
滝っぽいサウンドご存知の方おられたら教えてください〜。
滝をもぞもぞと作っていたら、マネキンの作者さんsaitotさんご来店♪

男性用のマネキンも購入しました〜。
手足も製作中だそうですが、大変難しいと…
がんばってください><;
海の見える店から、滝のある店になった si*na:museum へお越しください^^
si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24
