> HOME > お店 > 滝を作ってみた

滝を作ってみた

2008年05月05日

滝を作ってみた

店の裏側にsimがくっついちゃったので、海を見ることができなくなっちゃいました。

なんだかぽっかり開いてるのもさびしいので、滝を作りました。

作り方はとっても簡単。

ボックスに岩っぽいテクスを貼り付けて変形。
三角に積み上げる。

ボックスを薄くのばして大きさを整え、
水っぽいテクスを貼り付ける。
最初からもっているテクスの中に入っています。
持ち物の検索で「water」と入力すればかかります。

次に、水面を動かすスクリプトを入れます。
これもとっても簡単。
http://www.aipiro.com/lsltips/index11.htm

よくわからなくても、このスクリプトそのままコピペで動きます。

滝の流れる水はチューブに同じ要領で動く水面を貼り付け、コピーして組み合わせていきます。
注意する点は、パスカットなどでチューブを切断してしまうと、スクリプトが動くなってしまうこと…
何か方法はあるのかもしれませんが、わかりません^^;

テクスチャーの明るさを調節すると、水面が光って幻想的な感じになります。

シリンダーを平らにつぶしてテクスを張り付けたものを壁に取り付け、噴き出し口にしました。
これで滝の見た目は完成。


音を鳴らしたい人はこちらを参考に…
http://miz.slmame.com/e3271.html

うちも入れてみましたが、滝の音がなかなかいいのが見つかりません。
滝っぽいサウンドご存知の方おられたら教えてください〜。



滝をもぞもぞと作っていたら、マネキンの作者さんsaitotさんご来店♪

滝を作ってみた

男性用のマネキンも購入しました〜。
手足も製作中だそうですが、大変難しいと…
がんばってください><;


海の見える店から、滝のある店になった si*na:museum へお越しください^^

si*na:museum LUV本店
http://slurl.com/secondlife/luv/52/155/24

滝を作ってみた

Posted by シナモン at 13:18│Comments(0)お店

同じカテゴリー(お店)の記事
 フリー水着 限定色 (2010-08-07 23:59)
 新作水着 切り絵 (2010-07-31 15:56)
 新作水着 リボン (2010-07-31 14:37)
 新作水着 ビーズ (2010-07-31 14:01)
 新作水着 セカコレ2010 (2010-07-25 23:23)
 セクシーランジェリー (2009-09-14 07:35)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。