> HOME > 家具 > カーテンの色へのこだわり

カーテンの色へのこだわり

2008年12月21日

カーテンの色へのこだわり

副産物で作っていたカーテンですが、いよいよ販売に向けて動き始めました。
ただ…スクリプトを入れるのでめっちゃ時間がかかっています;;

スクリプトが難解というより、私がスクリプト駄目すぎ><;



何がやりたいのかといいますと…
メニューを見ただけでイメージが伝わる、欲しい色にすぐにたどり着ける。
そんな親切なカーテンが作りたいのですね。



イメージが伝わりやすい…

ダイアログで表現するには限界がありますねぇ

そこで、今回考えたのはPANTONEの配色ガイドを使って、テーマにあわせた配色をする方法です。



お部屋のイメージに合ったテーマを選び、例えば「パステル」。
パステルカラーのパレットからピンクがいいか、ブルーがいいか選択できるんですね。


この方法であれば、「エレガント」「ゴージャス」「パール」「ビビット」と、
お店のイメージやシーンに合わせて選びやすくなります。


そして、テーマを合わせるためにもう一工夫しました。

PANTONEのカラーチャートによる配色ガイドを利用して、
テーマごとの色を選択しました。


PANTONEのカラーチャートはCMYKと印刷用の形式になっているので、
フォトショップ上で16進法に変換し、さらにスクリプト用に10進法に変換すると・・・
これが大変面倒。

発想はいいと思ったのですが、あまりにも時間がかかりすぎるので、
そのへん詳しそうなこぐま先生をつかまえて相談…


すると、16進法を10進法に変換してくれるスクリプトを作ってくださいました。
いあ〜、すっごい!電卓叩く手間がはぶけました。


色に関してはこれで、思ったとおりのものが作れそうです。


あとは…
ダイアログとの格闘か…;;


がんばりますぅ

Posted by シナモン at 02:34│Comments(0)家具

同じカテゴリー(家具)の記事
 ソファーのアニメの優先度を変更しました。 (2009-02-06 00:19)
 触れ合う足先…2人掛けソファー (2009-02-01 20:05)
 納品完了=TEMPURA ISLAND様 (2009-01-20 08:02)
 特注ソファーTEMPURA ISLAND様 (2009-01-14 07:35)
 什器・カウンター (2009-01-07 02:42)
 カウンターの依頼をいただきました^^ (2008-12-26 20:10)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。